ハウスクリーニング協会メールマガジン「おそうじ手帖」バックナンバー65号

当協会について アクセス情報 スクール(開業) メディア紹介例 ボランティア活動 協会員一覧 お掃除のご依頼 サイトマップ

ハウスクリーニング協会TOPへ

メルマガお申込・解除フォーム

Yahoo!ブックマークに登録

このエントリーをはてなブックマークに追加

Add to Google

ハウスクリーニング、お掃除の
NPO法人
日本ハウスクリーニング協会(R)

〒169-0073
東京都新宿区百人町1-20-17
星野ビル103
事務所 〒115-0055
東京都北区赤羽西1-29-5
TEL 03-3366-1943(代表)
FAX 03-5963-5740
E-Mail info@jhca.or.jp

 

 

 

vol.65 意外と知らない?! 洗剤の種類と成分

NPO法人日本ハウスクリーニング協会メールマガジン
月刊「おそうじ手帖」
2012/3/21 発行 vol.065
https://www.jhca.or.jp/
-------------------------------------------------

 こんにちは。NPO法人日本ハウスクリーニング協会です。
 いつもご購読ありがとうございます。

 さて、日ごろなんとなく使っている「合成洗剤」「漂白剤」etcって、
どんな成分でできているのでしょう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
洗剤の種類と成分
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 今回は、洗剤の一般にいう分類から、種類と成分を考えてみたい
と思います。

◆ 合成洗剤
------------------
合成洗剤とは一般的に、界面活性剤を主成分とし更に酸性やアルカ
リ性の洗浄補助剤や添加化合物を加えて作られた洗剤のものをいい
ます。

その種類は非常に多く、台所用洗剤、住居用洗剤、お風呂用洗剤などが
それです。

<主成分である界面活性剤とは?>

汚れている材質から汚れの成分を分離させる役割を果たします。

例えば、食器や野菜洗いに使われている台所用洗剤の場合、
約40%もの界面活性剤が使われています。

また、油汚れ用の住居用洗剤は界面活性剤の他に、汚れを溶かす為
の溶剤やアルカリ剤が含まれています。

つまり合成洗剤は、汚れの種類、汚れている材質に合った成分を配
合して作られた洗剤全体の事をいいます。

そして主成分である界面活性剤の成分が多い程、泡立ちが良くなる
と思って間違いありません。

◆ 洗浄剤
------------------

あまり聞きなれない名前だと思う方も多いと思いますが、トイレ用
洗剤を指す事が多いようです。
成分は、酸やアルカリでその化学的作用で汚れを強力に落とします。

◆ 漂白剤
------------------

その名のとおりアルカリ(1部中性もあり)の化学的作用で漂白し
汚れを取り除きます。それと同時に除菌や殺菌の効果もあります。

更に漂白剤は、ちょっと専門的になってしまいますが酸化型と還元
型とに分かれます。

酸化型------酸素を加える事で漂白作用をします。

還元型------酸素を抜く事で漂白作用をします。

 更に酸化型は塩素系と酸素系に分かれます。

  塩素系------漂白力が強力で殺菌・除菌に効果があります。その成分は、
次亜塩素酸ナトリウムです。
(まぜると危険の1種に入ります)

  酸素系------漂白力が穏やかで、住いの汚れ落としに向いています。
洗濯用の漂白剤はこの種類に入ります。
油汚れ箇所などのつけ置き洗いにも使用できます。

 還元型------これらは特殊なもので水道の蛇口などの黄色くなった部や
鉄によるサビの還元に利用されます。

◆ 研磨剤
------------------

クレンザーと呼ばれている洗剤です。
クリーミータイプと粉末タイプがあり、成分はその名のとおり
研磨剤です。

かわった見方として、私たちが普段使っている歯磨き粉や、クリー
ム歯磨も立派な研磨剤なのです。

◆ 溶剤
------------------

溶剤はそのままで洗剤として利用される事はほとんどありません。
その名のとおり汚れを溶かす作用があり、油汚れ用洗剤の補助剤と
して利用されています。

お引越しの春、上手に使い分けてみてください!

意外と知らない?! 洗剤の種類と成分 TOPに戻る