日本ハウスクリーニング協会の子ども食堂「向日葵の家®」
NPO法人日本ハウスクリーニング協会子ども食堂「向日葵の家®」オープン
2021年12月25日、日本ハウスクリーニング協会会員(東広島・東京)で子ども食堂「向日葵の家®」をオープンしました。
社会の子どもたちに何か素敵なプレゼントを、と考えた結果、急遽準備に取り掛かり、なんとかクリスマスにオープンすることができました。
日本ハウスクリーニング協会の協会員で力を合わせ、子ども食堂を全国に
2021年のクリスマスに当協会初となる子ども食堂を、東広島と東京でオープンさせました。
- 東広島1号店 MM子ども食堂 (有限会社ぽけっと 代表取締役 檜千鶴子主催)
- 東京1号店 ミライダイニング (株式会社ワンズコピー 代表取締役 佐和田久美主催)
その後直ぐに、続々と協会員の方々が声をあげ、賛同し子ども食堂オープンに向けて動き出しています。
栃木の株式会社マルヤでは子ども食堂開催準備としてプレ開催「親子で芋掘りパーティ」をしました。
各地域によって子供達への支援の形は様々です。
当協会は、沖縄から北海道までの全国に協会員が在籍し各々が日々心のこもった清掃サービスを展開しています。
そんな有志達と共に少しずつですが、未来ある子供達のため、全国に子ども食堂を広めていければとても嬉しいです。
東広島1号店・MM子ども食堂(有限会社ぽけっと)

東京1号店・ミライダイニング(株式会社ワンズコピー)

栃木・子ども食堂プレ開催(株式会社マルヤ)

千葉1号店・矢切っ子食堂(株式会社ブリエパートナーズ)

沖縄1号店・子ども食堂nona(株式会社MASUGU)

NPO法人日本ハウスクリーニング協会だからこそやるべきこと!
「ハウスクリーニングを通じて地域社会に貢献すること」を当協会は設立趣旨としています。30年以上前から、年2回のボランティア清掃活動や2003年からスタートした子育て支援割引。長い歴史の中で、様々な活動を行ってきました。今回の子ども食堂オープンはそんな」私たちにとって必然的なものでした。
真心のこもった清掃サービスを行い、お客様からいただいた収益の一部を未来の子供達に還元していきます。
当協会ではお客様も巻き込んだ、持続可能な開発目標「みんなでSDGS」を目指しています。

当協会の子ども食堂「向日葵の家®」の特色とは?
全国に子ども食堂は6,000箇所と広がりを見せています。
そんな中でも当協会員だからこそできる子ども食堂があります。
例えば、ミライダイニング(株)ワンズコピーの子ども食堂では、子供達に「当たり前」のことを経験してもらい、「全ては原因と結果」を体感してもらうことで生き抜く力を身につけてもらう」をコンセプトに置き、得意な整理収納を生かし、自分で使った食器は自分で洗い、収納するまでをルールとしています。

また清掃会社である強みを十分に活かし、エアコンやキッチン、空間(壁、天井、扉、床)などに対しナノ銀施工を行い、抗菌、消臭、防カビ、防ダニ性能を実現させ、子供達が安心して食事ができる空間作りを行いました。

NPO法人日本ハウスクリーニング協会各地の子ども食堂はこちらです
東広島1号店・MM子ども食堂1号店/有限会社ぽけっと
東京1号店・ミライダイニング/株式会社ワンズコピー
広島1号店・MM子ども食堂2号店/コイクリーン
千葉1号店・矢切っ子食堂/株式会社ブリエパートナーズ
沖縄1号店・子ども食堂nona /株式会社MASUGU
協会の子ども食堂に賛同してくれる、協賛・協力企業様はこちらです。
NPO法人日本ハウスクリーニング協会へのお問い合わせ
NPO法人日本ハウスクリーニング協会®
TEL 03-3366-1943
FAX 03-5963-5740
〒169-0073
東京都新宿区百人町1-20-17 星野ビル103
事務所 〒115-0055
東京都北区赤羽西1-29-5
Mail info@jhca.or.jp